S-Works Tarmac 買ってきました。
なるしまフレンドで、吊るしてあって、
普通のS-Works Tarmacと同じ値段だったから、ULにした。
無印とSLは塗装の違いで、ULのほうが10g軽いらしい。
Vengeで使っていたMavicのホイールくっつけてとりあえず形にした。
フラッシュ炊いちゃった。
あいかわらずいい自転車屋さんだ。
やってもらったこと
・ガラスコーティング
・コラムカット
・BB組付け
・ケーブルライナー通し(これだけは本当にお願いした)
プチプチにぐるぐる巻きにしてもらって帰宅。

BBをはめてもらい、ケーブルライナー通してもらったの図。
BBはVengeで使っているプラクシスかなあと思ったけど、強烈にWISHBONE推されて決定。

せっかくなのでスプロケットもつけてみた。初のDura-Aceです。
まあ、9速時代にRoubaix組んだことあるから大丈夫だろう。
のんびり組んでみる。