忍者ブログ

OmniSight

全方位的にいろいろと書き連ねます。カメラ、自転車、デジタルもの、筋トレなどがテーマかな。 エンジニアが日常生活を工夫して変えていく記録です。

True Wireless Earphoneの感想 Apollo7, MUSE5, Fireflies, and etc.

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

True Wireless Earphoneの感想 Apollo7, MUSE5, Fireflies, and etc.

左右完全独立型イヤホン True Wireless Earphoneを半年ぐらい使っている。
もうXBA-H2、XBA-300には戻れない快適さ。なんだこれ。
何台か使っているので感想を書いてみる。

■Fireflies

https://www.kickstarter.com/projects/876321144/fireflies-affordable-wire-free-earbuds



ケースが小さく、普段使いしていました。
ipod nanoとのペアリング手順は癖はあるものの慣れます。
ペアリングについては規格が統一されていなので、
それぞれのペアリングの仕様を癖と認識しているんだろうな。

特に防水が利いているわけでもなく、対応しているコーデックもよくわからん。
でも、そんなに音も悪くない。
バッテリーも2時間以上持つ。

普段使いしていた理由はケースが小さいから。
ポケットに入れていてもじゃまにならない大きさでよかった。
ケースのふたはヒンジになっているが、なかなか入れづらい。

普段使いしなくなった理由は、使い始めて2か月くらいで、
左側のユニットが全く反応しなくなかったから。
Kickstarterのサイトでのコメントも、一方のユニットが反応しなくなったコメントがいっぱい。

無償での交換を企図しているらしく、僕も2月にReplacement Listに加わったらしい。
1か月から2か月で新しいものを・・・的なメールが来たが、音沙汰無し。大丈夫か?

■Apollo 7



Amazon等で買えるんだ、でも高いなあ。
KickstarterのEarly Adaptorで2.8万円くらいで買えたんでラッキーだったな。


ケースはFirefliesよりも少し大きいが、スライド式の開閉はガジェット好きにはたまらない。
充電のためのセットもかっちりとはまり気持ちいい。

難点は電池の持ちの悪さかなあ。当初2時間持っていたが、今は1.5時間ってところかなあ。

防水、apt-x対応で、本体も小さめでパッケージとしては秀逸。
音質も悪くなく、ちょっと無理をすればCOMPLYのイヤーチップも500番台が使用できる。

電池もちの時間の関係で主にジムのトレーニングの時に利用している。
主にipod nanoで使用。

■MUSE5


Apollo7と同じメーカー。
ほかの二つと比べると大きいが、電池が以上に持つ。
今日も朝10時から19時まで、途中4時間くらいケースで充電したが電池は切れなかった。


大きいが、きちんとつければ遮音性は断トツ。
縦に耳に入れてくるっと90度回すのがコツね。
COMPLYのイヤーチップの200番台やSONYのトリプルコンフォートイヤーピースを使える。

Firefliesが壊れたので今はMUSE5を普段使いで使っている。

難点はケースが大きすぎることかなあ。ヒンジもないしスライドもしない。
ただのふただしなあ。

ワイヤレスイヤホンを使っていて思ったことは、ケースは本体と同等に大事なこと。
勢いよくケースを落として壊れたらそのイヤホンはもう使えんのです。
他の製品と互換性もないしね。大事に使います。

あと左右がもうちょっとわかるようにしてほしいなあ。
ApolloもMUSEも右側に赤いシール貼ってます。

このほか注文中のTrue Wireless Earphoneはこんな感じ。

■Alto earbuds

http://www.altoearbuds.com/

金だけ集めておいて音沙汰なしだぞ。
1月のblogで3月末から発送みたいこと書いてあったが、音沙汰なし。
今朝まであったblogもホームページからなくなっているぞ。
Coming Soonっていつだよ。
今朝、「どうなっているんだ!」メール書いたけど音沙汰なし。
KickstarterでもIndiGoGoでもないから多分金は返ってこないな。くそ。
おい、こら、返事しろよ。嘘つき。

■Mynuns CLICK

https://www.kickstarter.com/projects/mymanu/mymanu-clik-truly-wireless-earbuds-with-voice-tran
ただBalanced Amatureだったから買った気がする。
でも自動翻訳がついているんだって。どうせスマホに専用ソフト入れてって感じだろうな。
自動翻訳は一切期待せず、音質に期待。5月に来るらしい。

■Air

https://www.indiegogo.com/projects/air-acoustically-stunning-wireless-headphones-audio--2/x/15139442#/

これはデザインが良かったからかなあ。
発送が2回遅れて、今はいつ来るんだっけ?
色が3色追加されたが、追加された色を選ぶと到着は8月になるんだって。
だから白にした。

また届いたら感想書きます。
PR

コメント

プロフィール

HN:
OmniSight Analyst
性別:
非公開

P R