True Wireless Earphoneの3台目、Muse5が年末に届いた。
左からApollo7、Muse5、FIREFLIESの順。
Apollo7はいいね。Kickstarterで若干安く買えた。
本来はCOMPLYの600シリーズを使うんだが、500シリーズのイヤーピースが使えた。
500のイヤーピースなら、eイヤホンで買えるし、劣化気にせず使える気がする。
ジムで顔洗っていたらボロッと洗面台に落ちて濡れたが、問題なく使えている。
防水テストを思いがけずやってしまった。
電池は連続で2時間ちょっとは持つかなあ。
Muse5は巨大だなあ。こちらはIndiGOGOで入手。
3Dサラウンドとかの機能があり、音はApollo7よりいい気がする。
ケースのデカさがちょっと難ありかなあ。
電池はどれくらい持つのかまだ試していない。
プレオーダーで130ドルするのか・・・高いな。
Makuakeでも買えるみたいだけどね・・・
https://eratolife.com/pages/muse-5
FIREFLIESは期待していなかったが意外といい音。
ケースがちょっとちゃちいが、音はApollo7よりもいいかも。
電池持ちは2時間未満かなあ。
Apollo7よりも、電波が切れやすい。
音源のあるプレイヤーを右耳に近いところで保持することが推奨されている。
左側に持っているとかなりの頻度で切れるね。
https://www.kickstarter.com/projects/876321144/fireflies-affordable-wire-free-earbuds
MUSE5とFIREFLIESは、操作ボタンが本体底面にあるので、
耳にグッと押し込みたいときに操作してしまい再生が停止されるのが気になるかな。
あと、電源のON/OFF、次の曲、ボリュームなどの操作をシングルボタンで行うが、
どれも仕様が違っていて困るなあ。
ちゃんと覚えているのApollo7だけ。ペアリングの仕様も各機で癖はありますね。
これからあとMymanuとAirが届くのか。
届いたらまたレポートする予定。